新着情報– category –
-
インフレが好景気に直結しない時代 インフレと聞くと好景気な印象ありますか?
一部の企業が過去最高益と聞いて2年になろうとしています。 ところが、物価はあがりますが、収入が追いつきません。 企業が利益を上げても、多くの人の収入に反映されない時代になったということです。 インフレというとバブルな感じで、みんなが潤う的な... -
羽田空港での大きな事故のあとの、なし崩しになりませんように A滑走路北向き離陸をしたいのは誰か 国交省は大田区に何を伝え、国と区は何をしようとしているのか
C滑走路が使えなくなったことで、 代わりにA滑走路を使うというメールが、大田区から入りました。 国交省航空局が大田区に連絡してきたそうです。 A滑走路は、より陸域に近く、騒音等の影響も大きく、しかも北向き離陸と書いてあったので、 あわてて、大田... -
バックできないから、故障しても取り替えられない、私有地に出られないリニアのシールドマシン
リニア中央新幹線の延期が公表されました。 リニア計画変更2023年12月14日 工事の延期は、静岡県の水枯れ問題が大きく取り上げられていますが 品川から掘り始める前の安全確認のための調査掘進も進みません シールドマシンの不具合が原因のようで、300... -
山形県の農家を訪れて
農家さんを訪ねて山形県に来ています。 私は、残りの人生、農民になってもいいかな?、と思っているのです。 議員は、 社会のシステムが見えて あまりにも辛い現実を突きつけられているから 嘘をつかない自然を相手に 自分と大切な人の分だけ、食べ物を作... -
【動画】減税の影で物価高へ誘導する国・歩調を合わせる大田区 令和5年第4回大田区議会定例会(第2日) 一般質問 奈須 利江(フェア民)
[youtube]https://youtu.be/Fx1SOdEWUcE?si=IZvCRauOFNXxVdVq[/youtube]