新着情報– category –
-
新着情報
【集会】冤罪 野田事件の再審無罪を目指す集い 青山正さんを迎えて
障害の故に犯人に仕立てられ、長い刑期を終えて出所した青山正さんは、青山さんを救援する関西市民の回の支援を得ながら大阪で暮らしています。 何がおきたのか知ることで、東京・関東での支援活動の拡大のきっかけになればと大田区で支援している方たちが... -
新着情報
【定員になりました】 内田樹 講演 & トーク=内田樹×平川克美×奈須りえ 【やっぱりあきらめられない民主主義】
【定員になりました】 ありがとうございました。 お待たせいたしました。 白井聡さんとの対談本 『日本戦後史論』(徳間書店)が注目を集めている論客の内田樹さんが生まれ故郷の大田区にいらっしゃいます。 現在、講演はお断りされているようですが、ご... -
新着情報
大田区議会9月の会議日程:第三回定例会・決算特別委員会
大田区議会9月の会議日程です。9月10月は第三回定例会と平成26年度決算の特別委員会が開催されます。 予算が大きく取り上げられがちですが、注目すべきは決算です。 例えば国では当初予算は「少なめ」に計上し、その後の補正予算でドンと増やすなどという... -
新着情報
議員兼業の禁止とNPOなど市民活動
NPOを立ち上げようとしていて、理事にという話いなった。ゆくゆくは、行政からの支援も考えたい活動だったので、議員の兼業禁止が気になってお断りした。 地方自治法第92条2に議員の兼業禁止という条項がある。 普通地方公共団体の議会の議員は、当該普... -
新着情報
大田区議会幹事長会は、議会事務局に区内調査させたい?させたくない?
大田区議会幹事長会(自民党、公明党、共産党、民主党の代表)が議会事務局に区内調査させないと決めたことをレポートしました。 8月1日のレポート 大田区議会自民党、公明党、民主党、共産党の幹事長が議会の「チェック機能」の重要なツール=調査を放...