新着情報– category –
-
大田区議会議員が情報公開請求しなければならないこと①【外郭団体の株主構成】
大田区が資本金の60%を資金している外郭団体の株主構成。 設立した時と目的を大きく変えたことを知り、株主構成を聞いたところ、情報公開請求せよと言われました。 区民の利益と他の出資者(現在誰がどのくらい出資しているのか明確にはわかりませんが)... -
7月の大田区議会 常任委員会・特別委員会 会議日程
7月の大田区議会の常任委員会と特別委員会の日程をご案内します。 是非、傍聴にお越しください。 どなたでも、事前の予約なしで傍聴できます。 -
「怒れる女子会・弁護士9条の会・戦争させない1000人委員会」呼びかけ(仮)戦争立法反対行動実行委員会
まだ間に合います!! あの時、しておけばよかった。そんな後悔はしたくありません。 戦争立法成立をなんとしてもストップさせなければなりません。 そこで、「みんなで何かしよう!」ということになりました。 7月10日夜実行委員会を立ち上げます。ぜひご... -
「権力の横暴」は大田区政からも 「由らしむべし知らしむべからず」の大田区政
なんかおかしいと感じませんか? 選挙で多数をとったら、何をしてもいいのでしょうか? 憲法は国家権力をはじめとした、権力の暴走を抑止するための決まりです。暴走しないように、国民が権力に対して命令しているのです。だから、提案するにも権力側の2/... -
「怒れる女子会@大田区」安保法案シール投票
最近、安保法案について街頭に立っています。 一人で地味ですが。 女子会@大田区でもやろうということになり、7月3日4日街頭でシール投票しました。 こちらは、華やかに!!(7月11日は14時から16時蒲田東口です!) 終わってからみんなで、シールの数を...