新着情報– category –
-
「大田区民の声も聞いてください」だから心配な羽田空港増便飛行ルート変更
羽田空港の増便や飛行ルート変更。大田区にきた国土交通省の職員は、豊かな暮らしのためと説明していましたっけ? ところが、そんな良いことなのに、大田区民に内緒で意見募集していました。ただでさえ、これまで飛んでいなかった都心部住宅密集地を飛行機... -
地元意見を聞かず進めるのは国?大田区。区議会羽田空港対策特別委員会と大田区へ申し入れ
羽田空港りを離発着する飛行機の便数、飛行ルートを、国土交通省が大幅に変えようとしています。 形ばかりの説明会を開催したら、意見をまとめ、それに対する意見を募集しています。 期日は11月10日まで。 大田区議会にも、連絡はありませんでした。 現在... -
きいて・はなして・つながる女子会~えっ?!菅発言 「産んで国家に貢献」ってどういうこと?!
【日時】11月23日13時半~16時半 【場所】 カフェ ヴェルデ 大田区山王3-7-3 03-5709-7520 ・バス停『大森郵便局』より徒歩1分 ・大森駅より徒歩10分 http://www.cafe-verde.net/contents/about/access/ 【参加費】 ¥500 *ワンドリン... -
⑤【特別区道廃止等】区民の財産=区道が5億円分減る理由 大田区議会第三回定例会議案の奈須りえ的論
東京団地冷蔵の開発にかかわり大田区道が大幅に減る。この開発に伴い都道は売却され東京都に収入が入るが、大田区道は売却しないという。周辺相場で約5億円分の面積の区道が失われる。区民の財産がこんな使われ方でいいのだろうか。 __________... -
羽田空港問題シンポジウム【基調講演 秀島一生氏「専門家から見た羽田空港増便問題と飛行ルート変更」】
羽田空港離発着の飛行ルートが変わります。東京都心部を低空で飛行機が飛ぶという、世界でもほとんど類を見ないことが起きようとしています。これは、羽田空港が立地する大田区民だけの問題ではありません。大田区議会はじめ、文京区議会や品川区議会など...