新着情報– category –
-
【保育園ママにも知らせずコッソリ保育料値上げ説明会】知ってますか?大田区認可保育料の値上げとパブコメ〜7月5日
知ってますか?大田区が保育園保育料と学童保育料を値上げをしようとしています。来年平成29年9月からのことなのに、当事者である保育園に通う保護者にも知らせずひっそり説明会が行われました。 参加者は、21日が6名。26日は20名程度だったでし... -
風営法規制緩和が大田区の住環境に与える影響 大田区の条例対応、これで大丈夫?!
ダンスが風営法対象外となった。 それに伴い、大田区の条例を改正するという。ダンス全てが風紀を乱すという時代ではないというのはその通り。 しかし、今回気になるのは、ダンスホール以外の飲食店の一部が風営法の規制対象外となること。 これにより、こ... -
大田区は莫大なコストをかけ、マイナンバーで何をするのか
マイナンバーがスタートしています。大田区でもコンビニ交付など、利便性が強調されていますが、区民が住民票などを使う機会はそう頻繁にあるわけではありません。にもかかわらず、莫大な費用をかけ、始まったマイナンバーですが、大田区はどのようにそれ... -
(仮称)勝海舟記念館の展示資料2870万円。目的と違う使途で、郷土博物館資料収集積立基金を取り崩すことの是非。
補正予算に、勝海舟記念館の展示資料購入費として2870万円が計上されました。建物を整備することになっているし、そろそ展示物も買ったら良いんじゃない。ご遺族から譲り受けられるようだし、、、。という感じかもしれませんが、奈須りえはこんな風に... -
大田区議会第2回定例会 議案について奈須りえはこう判断しました。
第2回定例会に、出された以下の議案について、次のように判断しました。 区長提出議案 番号 件名 議案内容 態度 89 平成28年度大田区一般会計補正予算(第1次) ・鳳凰閣の展示史料を2,870で購入、学校事故損害賠償請求416万円 × 90 大田区行政...