新着情報– category –
-
第二回 楽しく聴いて知るコンサート 5月28日(月)18時半~
憲法には、人々が次の時代へと託した希望があります。アメイジンググレイスや朝日の当たる家などの歌にこめられた希望と意味を読み解きます。 好評だったため、第二回を開催します。 2018年5月28日(月) 18:30 - 21:30 ¥1000 大田区民ホール AP... -
奈須りえニュース 第9号
奈須りえニュース 新しいニュースを作りました!ご希望の方は郵送いたしますので、ご連絡ください。 メール officeアットnasurie.com アットを@にしてお送りください。 fax 03-6303-8672 -
平成30年度の大田区の予算は、去年より【格差を拡大させる予算】
厚生労働省は、当初所得の格差は拡大していると認めています。これを、社会保障で再分配すると、格差が縮小するというのですが、大田区の予算を見ると、福祉費割合は減少、営利企業の利益(株主利益=富裕層)のために税金を使うなど、格差を拡大させる予... -
音楽ホールを求める陳情に、区民利用が少ないから、音楽ホールは不要、という大田区の見解、奈須りえはこう考える
この陳情は、新蒲田一丁目複合施設に、現在の音楽ホールと同規模の優れた音響効果が高い音楽ホールの計画を求める陳情です。 大田区の見解は、利用が少なく、今ある他の施設で区民の需要は満たされている 大田区民センター音楽ホールは731人ですが、4... -
羽田空港の飛行ルート変更問題が30秒のわかりやすい動画になりました!
羽田空港飛行ルート変更問題、知れば知るほど、大変なことが始まっちゃう、と心配です。どうやって伝えたらいいかな?と思っていたら、たった30秒で飛行ルート変更問題がわかる動画ができました。おともだちにお勧めしてみてくださいね。 [youtube]https...