新着情報– category –
-
大深度地下使用認可の協議会、住民の声を届けた大田区、川崎市、沈黙の品川区、世田谷区、町田市、相模原市、推進の愛知県、名古屋市、春日井市
大深度地下使用の認可に重大な影響を及ぼすであろう「大深度地下使用協議会」が開催されました。 首都圏と中部圏です。 それぞれ、議事録のリンクは以下の通りです。 関東圏議事録 http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000710394.pdf 中部圏議... -
大田区長が、災害復興を名目に個人の財産権を侵害!?災害後は、住み続けられなくなってしまう?【被災市街地復興条例案】
災害後、どのように生活再建するかは非常に重要な課題です。しかし、大きな犠牲の上に、あるいは、災害だから、有無も言わさずというのは少し違うと思います。 条例案が決まると、もし、みなさんのお宅が、木造密集地域など防災に課題のある地域だと、区長... -
福島第一原発で冷却に使ったトリチウムが含まれた水を海に捨てることについての意見募集をしています
福島第一原発で冷却に使ったトリチウムが含まれた水を海に捨てることについての意見募集をしています。意見募集は、9月7日までに延長されました。汚染水で海を汚さないで!これまでやってきたことは何だったの?など、一言でもいいですから意見を出して... -
羽田空港飛行飛行ルート変更問題で、特別区議会議長会が国交省に教室型説明会開催など要望!要望文掲載
羽田空港飛行飛行ルート変更問題で、特別区議会議長会が国交省に教室型説明会開催などを要望したそうです。要望事項について報告します。 私は、このことを、渋谷区の議員から聞いて知りました。8月24日の議長会の場で決まったようですが、大田区議会の... -
ちゃんと説明したかな?国交大臣がこれでリニアの大深度地下使用の認可おろせるか情報公開請求しました
リニア中央新幹線は、都市部の土地の地下を「収用」と言って、強制的にJR東海に使わせないと成り立たない事業です。 土地収用というのは、憲法に定められている土地の所有権という非常に重たい権利ですから、そうそう簡単に奪うことはできません。 権力が...