新着情報– category –
-
国民健康保険の子どもの被保険者均等割額を免除する条例改正案を議員提出しました
国民健康保険料は、こどもの数に応じて負担が大きくなるしくみです。 そこで、この負担を軽減するため、均等割額を免除する条例改正案を議員提出しました。条例案は否決されましたが、以下に提出理由の討論を記します。 議員提出第14号議案 大田... -
【羽田新飛行ルートに係るパブコメ12/18まで!】で分かった大田区ほかへの更なる深刻な影響 大田区の一部200m~1200m計器飛行区域に指定!
大田区は、大田区には関係ないようなことを言っていた羽田新飛行ルートですが、やはり深刻な影響があることが、今募集中のパブリックコメントからも見えてきました。 安全確保のために行なう、有視界飛行を禁止する計器飛行の区域(特別官制区域)として指... -
【第四回定例会】大田区民の福祉のためではなく一部の投資家利益の増大のために行なわれる事業が増えている問題で、「区長の裁量権」「発意と住民意見」「合意形成」から考える大田区が改善できることについて
フェアな民主主義 奈須りえです。 主権者である国民・区民が望んでいることが提案されて、議会が決めて行政が執行すると思って議員になりましたが、誰が提案したのか、誰が希望しているのか、議員である私からも見えない議案や予算が少なくありません。... -
フェア な民主主義 奈須りえ区政報告会 「これで良いの?!大田区」12月11日18時30分〜
意外と知らない、暮らしと政治の関係について、大田区の具体的な事業や施策を通じて報告します。 12月11日18時30分〜 大田区消費者生活センター大集会室 https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/manabu/s_center/index.html 参加費 500円 信じられない... -
【区民は不正を許さない 】大田区が行った区民の土地の違法貸付、交換などに対し住民監査請求
住民監査請求の報告会が12月2日に行われます。 大田区産業プラザPIO(ぴお)特別集会室 参加費300円 主催 大田区の不正を許さない住民監査請求人の会 https://www.pio-ota.net/access/ 大田区が ●羽田空港跡地を165億円で買いながら平米あたり6...