水道– category –
-
水道民営化「最後の一滴まで」映画会@横浜市でお話しします
ドキュメンタリー映画 「最後の一滴まで」―ヨーロッパの隠された水戦争上映会でお話しします。 http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/uptothelastdrop.html 日時 7月28日(日)14時〜16時 場所 神の木地区センター(JR横浜線大口駅下車) 進行 14時〜15時 映... -
【水道事業を民営化しやすくする】改正水道法案の問題点 ~参議院で継続審査中~
衆議院を通過した改正水道法案が参議院で継続審議になっています。チラシを作ってアピールしたいという方のリクエストにお応えして、法律がかわるとどこが問題か簡単にお知らせします。 言われている水道問題の課題は、 水道インフラが老朽化していて、更... -
【緊急】 みんなで見せよう 水道民営化にNO!
国会で改正水道法が決まりそうです。 来週末にも本会議入りするという非常に拙速な決め方をしようとしています。 決まるとPFI法の改正と合わせると、内閣総理大臣が半ば強制的に水道を民営化できるようになります。 衆議院を通過し非常に厳しい状況ですが... -
2月18日(日)水まで営利目的化?民営化? 瀬戸際の公共サービスと世界の再公営化の潮流を知る
わたしたち共有の財産で、ほんの一握りの人たちがお金儲けする輪が広がっています。 命に係わる水は、もちろんダメでしょ! 税金を上げても上げても、使っても使っても、ほんの一握りの人たちの配当や内部留保や、法人の土地建物などの資産になるから、格... -
朝霞浄水場見学
23区だけでなく、東京都のほとんどの市町の水道は東京都水道局が担っています。1,300万人を抱える大水道事業者の事業はどうなっているのか勉強しようと、今回、埼玉県朝霞市にある東京都の浄水場に行ってきました。都議会議員選挙を前に、一向に明らかに...
12