議会/委員会報告– category –
-
地方議員年金廃止がもたらす地方自治体財政への影響
議員年金の問題は、生活者ネットワークが「議員特権」のひとつとして長年にわたり取り組んできた問題のひとつです。 市町村合併に伴う議員数減少からの年金収入の減少とそれに伴う退職議員増による受給者の増加が、基金を急激に減らしてきました... -
大田区の「まちづくり条例」への「期待」と「課題」〈大田区議会第四回定例会より〉
大田区にもようやく「まちづくり条例」ができました。 ひらがなの「まちづくり」条例ですと自治基本条例を想像される方がいらっしゃると思いますが、ハードのまちづくりのための条例です。 建物を建てたり開発をしたりするときのルールを定めています... -
決算に反対!【大田区平成21年度一般会計決算】その2
効率的な区政運営がなされているか 三つめは、効率性の問題です。 ■2倍になった管理職ポスト■ 管理職ポストの著しい増加が指摘されていますが、それに対する答弁が適材適所。多様化する問題に対応するためそれなりの役職が必要ですが、自治体の組... -
決算に反対!【大田区平成21年度一般会計決算】その1
大田区平成21年度一般会計決算に大田ネット創立以来初めて反対しました。 大田生活者ネットワークは、大田区に議員を出し活動して今年で20年になりまが、これまでの19回の決算の認定については、すべて賛成してきました。 必ずしも、それぞれの年... -
第三回定例会一般質問の動画をみられます
動画はこちらから