羽田空港– category –
-
羽田空港
羽田新飛行ルートの【B滑走路西向き100m手前で離陸】と【固定化させない検討】で【神奈川都心北上ルート】に変わるリスク
B滑走路西向き離陸の中止撤回を求める陳情が出されました。 市街地に一番近いB滑走路は、騒音影響が大きく、石油コンビナート上空を飛ぶリスクもあります。 それだけでなく、今回、B滑走路100m手前を離陸することや固定化させない検討と合わせて考えれば、... -
羽田空港
重なる「羽田新飛行ルート」と「オスプレイの飛行訓練ルート」
新飛行ルートとオスプレイの飛行訓練ルートが重なっているのではないか?と気づき、防衛ジャーナリストの半田滋さんに講演していただきました。 半田さんの資料を拝見すると、ちょうど重なっているように思えます。 半田さんの資料より↓ B滑走路北向き離陸... -
羽田空港
議会は誰の要望で意見書を出すのか 意味が説明できない意見書「羽田空港と神奈川県川崎市を結ぶトンネル整備促進」
大田区議会交通問題対策特別委員会が、突然意見書提出案を3月6日の議会運営委員会に出しました。 その日の10時53分に議会事務局から電話を受けましたが、3月6日13時から始まる本会議で、議決すると言います。 私は、そこから、タブレットに配信... -
羽田空港
コロナで減便でも、内陸を飛ぶ新飛行ルートをやめないのは、東京(首都圏)上空でオスプレイの配備や飛行訓練が始まるからか
コロナで減便でも、内陸を飛ぶ新飛行ルートをやめないのは、オスプレイの配備や飛行訓練が始まるからではないかと思って調べたら、今年7月に、オスプレイの飛行訓練が木更津で始まると言う報道がありました。 コロナで減便の中にも関らず、新ルートを採用... -
羽田空港
これ合意形成ですか?こんな合意形成有効ですか?区民の発言を誘導したコンサル!せせらぎ公園に体育館
コロナで減便でも、内陸を飛ぶ新飛行ルートをやめないのは、オスプレイの配備や飛行訓練が始まるからではないかと思って調べたら、今年7月に、オスプレイの飛行訓練が木更津で始まると言う報道がありました。 コロナで減便の中にも関らず、新ルートを採用...