環境/アスベスト– category –
-
第三回定例会;アスベストについて
代表質問② アスベストの問題が毎日のように報道されていますね。 当初は、アスベストを扱う仕事を行っていた方たちの労災問題に端を発したアスベストの問題ですが、最近では、こうした労働環境の問題から、環境や公害問題へと広がってきています。 ... -
アスベスト〈その2〉
大田区立の赤松小学校が、この夏休みを利用して、床の張替え工事をするのと同時に、アスベスト(飛散防止の措置は済んでいる)の除去作業を行う。 先日、大田区の教育委員会が行った説明会に出席した。 厚生労働省は、石綿障害予防規則を制定し平成17年... -
アスベスト
大田区城南島のリサイクル施設の集まっている「スーパーエコタウン」には、建築廃材のリサイクル施設がある。 六本木ヒルズ・汐留・品川・・・オフィスビルに超高層マンション。東京都は建築ラッシュ。 建物を建てるには、その前にあった建築物を壊さ... -
視察 アクロス福岡
アクロス福岡という福岡県庁の跡地に建てられた施設の屋上緑化を見てきました。 この施設は、「福岡県国際会館(仮称)提案競技」の募集に伴い提案された6グループの提案の中から選ばれていて、その審査講評でも、屋上緑化されている「ステップガーデン... -
福岡市節水推進条例
東京・生活者ネットワーク視察 東京・生活者ネットワークのメンバーと共に、福岡と山口に視察に行ってきました。 福岡では、1.福岡市節水推進条例2.福岡市の国際化3.アクロス福岡(福岡国際会館)の屋上緑化4.(NPO法人)NPOアジア太平洋こども会議・...