環境/アスベスト– category –
-
区営住宅のアスベスト(ひる石)対策
元都営住宅;東京都の対応は 大田区の区営住宅から飛散性アスベストであるひる石の有ることが確認されました。 これは、議会質問でも取り上げていますが、3月13日の総務財政委員会において報告されたものです。 委員会報告の中で、ひる石の扱いにつ... -
予算特別委員会;総括質疑を終えて(アスベスト)
国・他自治体に先駆け大田区独自の取り組みで一歩前進 今回の議会質問で主張したかったことは、アスベストの成形板の処理。 区有施設における適正な処理方法の徹底と、一般の建築物の解体時におけるチェック体制をとるべきであるとうったえました。 ... -
予算特別委員会【アスベストについて2/2】
総括質疑② 総括質疑【アスベストについて1/2】の続き *リスクコミュニケーションの徹底*【質問4】 梅田小学校の件では、教育委員会・学校と保護者・近隣住民などが、数回にわたり、話し合いの場を持ち情報の共有や意見交換をはったうえで、安心で安全な... -
予算特別委員会【アスベストについて1/2】
総括質疑① アスベストの問題について、質問しました。 今回は、アスベスト含有建材を自治体としてどのように処理していくか。また、どのように規制していくか。という視点で質問しました。 *区営住宅のひる石の問題* 【質問1】 区のアスベスト調査... -
旧都有地アスベスト問題:東京都との懇談・大田区での説明会
旧都有地の廃アスベスト含有建材について 大田区立梅田小学校の体育館建設用地として、東京都から大田区が購入した土地からアスベスト含有の廃建材が見つかった問題について、東京都との懇談会を行いました。 東京都からは、財務局と警視庁の職員が出...