新自由主義・新しい資本主義– category –
-
所得再分配調査と大田区財政からわかる「だから格差が広がった」
今年8月、厚生労働省は令和4年度の「所得再分配調査」の結果を公表しました。 税金を集めて、 社会保障で給付して、 どれくらい効果があるのか、分析している調査です。 国は税金をあつめ、社会保障で再分配すると 「一定の効果がある」 と言っています。... -
強大化する 行政+企業=権力
仕事で自治体ビジネスを担当してらっしゃる方も多いと思います。 仕事として取り組む自治体ビジネスは、やり方によっては、企業に大きな利潤をもたらすビジネスチャンスです。 一方、企業の社員として働くみなさんは、同時に、納税者であり、行政サービス... -
大田区政から類推するダボス会議での岸田首相の発言の意図するところを考えてみました
昨年のダボス会議での岸田さんの発言は問題だなあ、と思っていたのですが、うまく説明できずにいました。 岸田文雄内閣総理大臣が、ダボス会議の特別講演で言う「新しい資本主義」とは - 大田区議会議員 奈須りえ フェアな民主主義を大田区から! (goo...
12