委員会・議会質問/動画– category –
-
【動画】大田区の蒲蒲線・オリンピック招致広報費ほかの補正予算計上の問題について
大田区の蒲蒲線・オリンピック招致広報費ほかの補正予算計上の問題について、議場で発言した動画です。 動画はこちら(20分20秒位から) http://www.city.ota.tokyo.jp/gikai/streaming/2403/092801.asx -
◆動画◆大田区議会議員の議会改革の意識と地方自治法改正に伴う「議員提出議案」
9月30日に報告した地方自治法改正に伴う大田区の議会規則改正の在り方について、議案提出者に質疑した際の動画です。 大田区議会の大半の議員の議会改革への意識がわかります。 動画はこちら⇒議員提出議案(第5号)提案理由説明、質疑、討論、採決 経緯は... -
動画◆議案質疑【伊豆高原学園PFI導入における官民のリスク分担についての大田区の方針】
動画:伊豆高原学園質疑:再生(76分)49分ごろから -
【大田区議会改革】議案(2012年第一回定例会から)がHPで見られるようになります
出来ないことも多く、反省していますが、区政に興味を持っていただくために、出来る限り、送付された議案をみなさんにご紹介するように努めています。 議案は紙で送付されているため、内容を説明するのが手間でしたが、提案した結果、来年(2012年2月)の... -
奈須りえの動画【平成23年大田区議会第一回定例会議案質疑】
奈須りえの動画 *17分20秒くらいから始まります 【2011年大田区議会第一回定例会議案質疑】 ・第10号議案「職員定数条例」への質疑 ・第25号議案「土地購入」への質疑 ■議案質疑とは■議案への質疑とは、議会にある議案が上程されるとき行えるもので...