イベント/集会など– category –
-
4月8日原発市民会議in神奈川でがれきの広域処理の問題について話します
■脱原発市民会議in神奈川■ 日時: 4月8日 12:00〜14:00 会場:オルタナティブ生活館/スペース・オルタ 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-8-4 新横浜オルタナティブ生活館 新横浜駅徒歩7分 東京ガス手前) =講座2で話します= 講座2/「... -
4月8日原発市民会議in神奈川でがれきの広域処理の問題について話します
■脱原発市民会議in神奈川■ 日時: 4月8日 12:00〜14:00会場:オルタナティブ生活館/スペース・オルタ 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-8-4 新横浜オルタナティブ生活館 新横浜駅徒歩7分 東京ガス手前) =講座2で話します= 講座2/「く... -
◆要申し込み◆場所変更【衆議院第一議員会館⇒第二】がれき問題−環境省他院内交渉〈3月26日〉のご案内
申し込みが必要です。 定員200名のため、入れない場合があります がれき問題−環境省他院内交渉〈3月26日〉のご案内 全国でがれきが本格的に処理処分される前に、わたしたちは、直接担当省である環境省他との交渉を通し、わたしたちの疑念と政策提言を行... -
災害がれきの広域処理を考えるシンポジウム〜法的問題・安全性を問う〜
2012年3月11日(日)会場 明治大学リバティタワー 1階1011教室開場11:30 講演12:00〜16:00まで*奈須も発言します。 ==================================== 東日本大震災から一年。災害廃棄物の広域処理が被災地支援として広がろうとしています。一方で... -
〜気になる子を持つ保護者のための懇談会〜【ヴァラエティーカフェ】2月18日13:30〜
「気になる子を持つ保護者のための懇談会」 ●あかしろきいろヴァラエティ・カフェ 大田区とヴァラエティカフェ、イイトコサガシのコラボで、以下の要領で実施。 日時:2月18日午後1時30分〜3時30分場所:大田文化の森(池上、大森、蒲田のいずれかからバス...