活動報告
-
子ども
都立雪谷高校甲子園出場
都立高校の快挙 地元の都立雪谷高校が東東京代表として甲子園出場を決めました。 都立高校として、夏の甲子園出場は、3番目の快挙だとか。 甲子園出場は、全国に名をとどろかせる大きなチャンス。実績のある監督を高額で雇い、有望選手を集め、施設... -
ごみ/廃棄物対策
大田区のごみ処理に係る問題
東京都が行っていた清掃事業が特別区に移管されて3年が経ちました。あと3年で、現在、23区の清掃工場を運営している「23区一部事務組合」のあり方が見直されることになります。 東京都から「23区一部事務組合」に移管されてから、ごみ処理に関しては、... -
活動報告
遊説 再開しました
何度か予定していた遊説が雨で流れていましたが、本日(7月28日)、ようやく行うことが出来ました。 久しぶりでしたので少し緊張。しかも、初めてのテーマでお話させていただいたので、とてもよどみ無くという訳にはいかない、拙い遊説でしたが、テーマ... -
ごみ/廃棄物対策
つくろう!「ごみゼロ社会」
容器リサイクル法から考える 大田・生活者ネットワークの政策の中に、つくろう!「ごみゼロ社会」があります。 この「ごみゼロ社会」とは、100%のリサイクルを無理やり実現するのではなく、「要らないごみは可能な限り減らし、排出せざるを得ないもの... -
議会/委員会報告
大田区議会主催 第3回平和祈念コンサート
対人地雷廃絶NPO支援 大田区議会では、大田区に本拠地のあるNPO法人(非営利組織)、JAHDS『人道目的の地雷除去支援の会』の活動を支援する平和記念コンサートを主催しています。 JAHDSは、セコムやホンダなど、平和を祈る40を超える企業が支援してい...