活動報告
-
高齢社会を支えあい楽しく生きる「遊」
奈須りえの活動 “高齢社会を支えあい楽しく生きる「遊」”は、月に1回、高齢者と共に手作りの食事を食べる場を持っています。 栄養のバランスが取れ、手の込んだ、季節感あふれる食事を、仲間と共に、和気あいあいと食するこの「遊」は、全員がボランティア... -
大田区立男女平等推進センター区民自主運営委員会
奈須りえの活動から 平成14年4月1日に大田区(立)男女平等推進センター(「エセナおおた」)の区民自主運営がスタートしました。 区民自主運営とは、区民自らの手により行政と協働の中で、事業運営をしていくことです。 区民自主運営委員会は、 ・ 意識啓... -
帰国子女の会フレンズ
奈須りえの活動から 海外に住まなければならなくなった時、あなたならどうしますか? まず知りたいのは何でしょう? 現地の言葉、気候、服装、住宅、治安、子どもの教育、物価、手に入るもの入らないものetc…数え上げればきりがありません。 こうした... -
田中喜美子さん&奈須りえトークショー
わいふの田中喜美子さんを迎えて 3月22日にわいふの田中喜美子さんを迎えて、奈須りえとのトークショーを行いました。 田中さんは、女性の社会参画を進めるために広く活動なさっている方です。 たくさんの引出をお持ちの方で、私のお相手で、当日の進行に... -
遊説日程
奈須りえの遊説をお聞きになりたい方はこちらへ 遊説日程は以下のとおりです。 4月15日 16:30〜17:00 JR大森駅東口 4月26日 14:00〜15:00 JR蒲田駅西口 ひとりでも多くの方に聞いていただきたいので 是非お運びください。