活動報告
-
大田区創業支援施設
視察 平成15年5月に開設した『大田区創業支援施設』に行ってきました。 旧大田区立羽田旭小学校校舎を改修してつくられたこの施設の中には、入居審査に合格した30余の起業を目指す個人や新規事業に取り組む中小事業などそして大学が入居しています。 大... -
行政経営診断について
連合審査会において初質問を行いました 連合審査会において『行政経営診断』について質問をしました。 昨年12月に『行政経営診断』の結果が報告されました。 最近、大田区では、この『行政経営診断』の他にも、『事務事業評価』や『タウンデータ』な... -
所属委員会が決まりました
議会スタート 5月23日、第1回臨時会におきまして、所属の委員会が以下のとおり決まりました。 【常任委員会】 健康福祉委員会 【特別委員会】 中小企業緊急対策特別委員会 健康福祉委員会では、これまで活動してまいりま... -
選挙カーは、廃天ぷら油を再生利用!
マイクの電源は太陽光発電!です この1週間、日頃の活動の成果と政策を皆様に訴えます!●スケジュール4月20日(日)10:00出陣式奈須事務所(田園調布・六間通り) 13:30頃 久が原ダイシン前 17:3... -
どう減らす!アレルギー
アレルギー疾患に関する調査から見えてきたこと 生活者ネットワークでは、アレルギー疾患に関する調査を行い都内に住む6400人から回答をいただきました。 もう、終わりに近づいていますが、花粉症に悩まれている方も、多いのではないでしょうか。 アレルギ...