活動報告
-
子ども
成人の日のつどい
1月13日に大田区の「成人の日のつどい」が開催されました。 この頃は、毎年のように、そして、どちらかというと良くないことでマスコミに取り上げられることが多い「成人式」ですが、出席していて、たいへん好感の持てる式でした。 会場は、同級生に... -
福祉(障がい者・高齢者)/保健
THE BIG ISSUE ビッグイシュー日本版
ホームレスの仕事をつくり自立を応援する 神戸から遊びに来た友人に会いに行った新宿で、最近気になっていた「THE BIG ISSUE(ビッグイシュー)」に出会いました。 「ビッグイシュー」は、1991年に英国ロンドンで始まったホームレスの人々に収入を... -
活動報告
今年もどうぞよろしくお願いいたします
2004年は、昨日(1月5日)より活動を開始しました。 今年の活動の大きな柱の一つは『容器リサイクル法』の改正を求めていくことです。 1 1月25日の活動報告にも書きましたが、現在の容器リサイクル法は、リサイクルの費用負担を自治体に求めている... -
ごみ/廃棄物対策
安全ですか?食品ゴミから作る豚や鶏の飼料
城南島スーパーエコタウン事業:食品リサイクル 今回の都市計画審議会は、城南島のスーパーエコタウン事業として行なわれる食品リサイクル業者についての審議を行いました。 平成18年から、年間の食品ゴミの排出量が100tを超える事業者に対し、その2... -
子ども
フレンズ 帰国生 母の会
次の予定までに1時間空いた先日、以前にスタッフをしていた「フレンズ 帰国生 母の会」(旧:帰国子女の会 フレンズ:4月6日活動報告参照)に行ってきました。 久しぶりに立ち寄った事務所は、以前の東京海上ビル本館マリンテラス(通りから良く見え...