活動報告
-
バリアフリーガイドマップ作成委員会
ガイドマップ 完成間近! 「ひとにやさしいまちづくりを進める大田区民の会」の中の「ガイドマップ作成委員会」に出席しました。 レイアウトなどもおおよそ定まり、今回は、前回の話し合いを元に作成された表紙のデザインの検討をしました。おおよそ... -
「廃棄物会計中間報告会」に出席して
私たちは、ごみをいわゆるごみとして出さず、リサイクルにまわすことで、ごみの減量に努め、環境に不可を与えないようにしています。 発泡スチロールトレイや牛乳パック、そしてペットボトルなどは指定の場所に持ち込みます。新聞紙や雑誌ダンボールを... -
区政報告会を終えて
区政報告会を行いました。 お忙しい中、お集まりいただき、ありがとうございました。 まず最初に、日頃の活動や、今後の活動予定についてお話しさせていただき、その後、フリートークの時間を設けて、日ごろ感じていることなどをいらしていただいた... -
傍聴時の資料配布
ただいま、第四回定例会中です。 本日は、議会にかかっている条例と陳情の審査のため、常任委員会が開催されました。 議会や委員会の傍聴にいらしたことがありますか? 大田区役所の10階にある議会事務局カウンターにおいて、傍聴希望の委員会の用紙... -
子どものためのクラッシクコンサート
1♭2♯3♪コンサート きいて ひいて たのしんで 音楽仲間と共にNPO活動をしている音楽家(ピアニスト)の友人から今年もコンサートの案内がきました。 彼女の本業は演奏家の派遣ですが、子どもに気軽に、しかし、本物の音楽を楽しんで欲しいと言う思...