活動報告
-
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします 今年は都議会議員選挙の年。 大田・生活者ネットワークは、初めて都議選に挑戦します。ひとりでも多くの方に、大田・ネット、東京・ネットを知っていただくために、このHPもしっかり活用していかなければ、と考えて... -
城南島ス−パ−エコタウン事業用地見学
【今、城南島では】 スーパ−エコタウンについては、10月発行「大田・生活者ネットワ−ク通信43号」で取り上げています。 そこでもふれていますが、この事業は、国の「都市再生プロジェクト」の一環として、大田区の臨海部に民間による巨大な産業廃棄物の... -
「大田区区民活動との連携・協働に係る基本方針」について
第四回定例会代表質問-4 第3に、「区民協働推進会議の設置」について。 連携・協働を推進するため、区民活動団体・企業・区等で構成された第三者機関として「区民協働推進会議」を設置すると記述されています。 それぞれの主体が対等な立場で大田区... -
「大田区区民活動との連携・協働に係る基本方針」について
第四回定例会代表質問-3 まず、1点目に、協働の主体と相応しい事業について。 「公共的課題に、より効率的かつ効果的に対応するため、課題解決に最も相応しい主体が事業を担っていく」と記述してあります。「最も相応しい主体が事業を担う」といっても... -
第四回定例会代表質問-2
「大田区区民活動との連携・協働に係る基本方針」について 今、「協働」は流行語のように広く使用されていますが、その理解は人により様々です。また「協働」の理念・概念といったものも日々成長、発展しています。 従来、公共サービスは行政の独占領...