活動報告
-
「大森北一丁目開発」/開発対策特別委員会報告
私も活動報告している「大森北一開発」は、本年度作られた大森北一開発特別委員会において審議が行われています。 この特別委員会における審議事項は、「大森北一開発」と「大田体育館の建て替え」です。 これまで何度か報告していますとおり、当初の... -
大森北一丁目開発は「区の財産を民間に貸付け営業活動?」その2
決算特別委員会より ◆写真の棒グラフはおおよその建物に閉める公共使用部分(青)と民間使用部分(赤)の割合・北開発用地に占める交換土地の評価額と補正予算のおおよその割合「大森北一丁目開発の問題について(質問全文)」:実際のやり取りとは異なり... -
エセナ(大田区立男女平等推進センター)30周年記念
今年で、大田区立男女平等推進センター設立30周年になります。 30周年を記念したパーティーに参加しました。 大田区立男女平等推進センター「エセナおおた」は、誰もが自分らしく、私らしく生きられる社会“男女共同参画社会”を実現するための大田区唯一の... -
大森北一丁目開発は「区の財産を民間に貸付け営業活動?」その1
決算特別委員会より ◆右写真の棒グラフはおおよその建物に閉める公共使用部分(青)と民間使用部分(赤)の割合・北開発用地に占める交換土地の評価額と補正予算のおおよその割合 「大森北一丁目開発の問題について(質問全文)」:実際のやり取りとは異な... -
第一種住居地域に出されている大型店の出店
大田区議会第三回定例会に提出された陳情から 「住宅地に大型店舗を出店することに対する指導」に関する陳情が都市整備委員会に提出され審議が行われました。 大田区池上の第一種住居地域にスパーマーケットの出店計画があります。 1000㎡を超える大型...