活動報告
-
平成22年第1回定例会 緊急課題である待機児対策への区の姿勢
平成22年第1回定例会 緊急課題である待機児対策への区の姿勢 [youtube]http://youtu.be/KYuZW9HOxUk[/youtube] -
「防災都市づくり推進計画」の改定と大田区羽田のまちづくり
木造密集市街地の不燃化や防災機能の強化を目指し東京都が策定している「防災都市づくり推進計画」ですが、今回の改定により大田区羽田が新たな整備地域として指定されました。 これまで、指定されている西蒲田と大森中は、防災機能が向上していると言... -
大田区が大森南アスベスト汚染土壌の入れ替え工事を断念
区議会有志の指摘を活かせなかった大田区 大田区大森南のアスベスト土壌入れ替え工事ですが、2月5日(金)大田区は入れ替え工事を中止すると判断しました。 大田区は、掘削開始後、想定を上回る量のアスベスト汚染土壌を処理しなければならないことが... -
見せたくないの?ルーズなの?大田区の情報公開の問題
昨年の6月27日の活動報告 で、大田区が「忙しくて」情報公開処理を忘れてしまった新聞報道についてご紹介しました。 その後、大田区の情報公開処理は改善されているのでしょうか? ================================... -
少子化担当大臣も参加する【子どもの幸せと子育て環境を考えるシンポジウム〜いま、いわなくっちゃ!〜】
大田区在住のさまざまな市民活動に携わる個人が集まって作った「大田・子育て支援制度アンケート実行委員会」が「子ども手当」や「必要な子育て支援」について子育て当事者へのアンケートを行いました。 3月7日(日)には、集まった728名のアンケート...