活動報告
-
「池上旧トーヨーボール解体・アスベスト工事説明会(10/31)」報告
昨日、住民主催の「池上旧トーヨーボール解体・アスベスト工事説明会(10/31)」が開催されました。 50人の会場に入りきらず、部屋の中・外に立って聞く方もいるほど大勢の方が集まりました。(80名までは数えた方がいましたが、部屋の外にも大勢いらっ... -
大田区池上の旧トーヨーボ-ル解体・アスベスト除去工事がストップ
池上の旧トーヨーボールの解体・アスベスト除去工事が始まったことは既にお伝えしています。 先日、中皮腫・じん肺アスベストセンター・(社)神奈川労災職業病センター・近隣住民および私で環境保全課を訪れ、法で義務付けられている事前調査について確... -
地方議員年金廃止について全国市議会議長会が総務省に出そうとしている意見(案)とは
地方議員年金廃止がもたらす地方自治体財政への影響 支払期間12年で受給資格を得ることや、支払金額に対し、受給金額が大きいことなどから、議員特権の象徴とも言われている地方議員の年金ですが、過去に私の活動報告(「地方議会議員年金改正案に関す... -
大田区池上の旧トーヨーボール解体・アスベスト除去工事説明会開催(10/31(日)18時〜)
旧トーヨーボールの解体・および、アスベスト除去工事が始まりました。 旧トーヨーボールは、昭和40年代のアスベストを大量に使用していた時期に建てられた建物であることや、一般にボーリング場には、防音対策として大量のアスベストが使用されている事... -
アスベストを使用している建物の安全な解体のために:大田区池上の旧ボーリング場の場合
現在、大田区池上にある旧ボーリング場の解体が始まっています。 ボーリング場の多くは、ボーリングブームの昭和40年代というアスベストを大量に使用していた時期に建てられているうえ、防音のため飛散性アスベストを使用している例が多いことから安全...