活動報告
-
まちづくり条例改正で、大田区の葬祭場や遺体安置所等設置は規制できるか
噂の東京マガジンでとありあげたので、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、大田区大森南に遺体安置所ができて問題になっています。 その少し前からは、大森の商店街の一角に葬祭場ができるというのが問題になっています。 まちづくりについては、他に... -
【区民から検証する大田区財政】大田区財政学習会のお知らせ:12月22日(木)19時〜生活センター
大田区の財政について私が話します。 *歳入が減る。高齢化。生活保護が増えた。だから財政が厳しいので5%削減。 補助金を減らす。大田区のそんな言葉を耳にします。 財政が厳しく、歳出を減らすの理由は、歳入が減ったから?それだけ?本当に? 大... -
「防災船着場」という名の観光船着場設置~「防災」がつけば何でも許されるか~
防災目的で設置されたはずの施設ですが、設置条例が必要な、運賃をとって人を運ぶ観光目的の船着き場であったことが明らかになりました。 震災以降、防災が重要であることを改めて突き付けられていますが、主目的を隠し、「防災」に便乗してはいけません。... -
「防災船着場」という名の観光船着場設置〜「防災」がつけば何でも許されるか〜
防災目的で設置されたはずの施設ですが、設置条例が必要な、運賃をとって人を運ぶ観光目的の船着き場であったことが明らかになりました。 震災以降、防災が重要であることを改めて突き付けられていますが、主目的を隠し、「防災」に便乗してはいけません。... -
根拠示さず行なわれる公共工事が止まない理由~公有水面の埋め立てに関する大田区の意見の陳述から~
大井ふ頭その1・その2間の公有水面の埋め立てについて、東京都から求められ、大田区が行った意見の陳述について議決を行いました。 大田区は、道路整備と周辺の違法駐車対策、および交通渋滞の解消や分散化と、周辺環境の影響保全と警官の確保について意見...