活動報告
-
動画アーカイブ
市民が取り組むエネルギー政策
市民が取り組むエネルギー政策 [youtube]http://youtu.be/far_4ekOmOo[/youtube] [youtube]http://youtu.be/-JV1uqQaJj8[/youtube] [youtube]http://youtu.be/tzSj0S9geVc[/youtube] [youtube]http://youtu.be/zo_wzdeWrNw[/youtube] [youtube]http://yout... -
財政
大田区のリフォーム助成増額補正にみる大田区の課題解決優先順位と公共サービス提供の公平性について
【動画】大田区議会中継(奈須りえの討論は14:50~) >>動画再生 大田・生活者ネットワークは、ただいま上程されました第99号議案 平成24年度大田区一般会計補正予算(第4次)に反対の立場から討論します。 まず、最初に補正予算につ... -
議会/委員会報告
大田区のリフォーム助成増額補正にみる大田区の課題解決優先順位と公共サービス提供の公平性について
動画再生(14分~) 大田・生活者ネットワークは、ただいま上程されました第99号議案 平成24年度大田区一般会計補正予算(第4次)に反対の立場から討論します。 まず、最初に補正予算について申し述べます。 生活者ネットワークは、平成24年第四回... -
委員会・議会質問/動画
◆動画◆特別養護老人ホーム待機者1,596人、保育園待機児392人、区営住宅入居倍率52.9倍にみる大田区の公共サービス給付の公平性とその課題について
奈須 利江(大田・生活者ネットワーク):再生(23分) 1 特別養護老人ホーム待機者1,596人、保育園待機児392人、区営住宅入居倍率52.9倍にみる大田区の公共サービス給付の公平性とその課題について -
過去に発行したレポート
大田・生活者ネット 奈須りえ 『区議会レポート75号』2012年12月18日発行
奈須りえの活動は、 こちらのレポートでもご報告しています。 ↓クリックで、バックナンバーのPDFが見られます。