活動報告
-
応援メッセージ
『地道な調査と問題点の鋭い追及、都政にも』景住ネット 日置氏より応援メッセージ
弁護士、早稲田大学大学院法務研究科教授であり、 私も所属する景観と住環境を考える全国ネットワーク の代表でもある、 日置 雅晴 氏からうれしい応援メッセージをいただきました。 以下にご紹介させていただきます。 景観と住環境を考える全国ネットワ... -
都政に向けて
『生活者のために働く議員』 プロジェクト99%代表 安部芳裕氏より 応援メッセージ
プロジェクト99% 代表の安部芳裕氏から 都議選へ向けての応援メッセージをいただきました。 ありがとうございました! 以下にご紹介させていただきます。 今、日本には政治に絶望している人がたくさんいると思います。 福島第一原発の事故があぶ... -
応援メッセージ
『生活者のために働く議員』 プロジェクト99%代表 安部芳裕氏より 応援メッセージ
プロジェクト99% 代表の安部芳裕氏から 都議選へ向けての応援メッセージをいただきました。 ありがとうございました! 以下にご紹介させていただきます。 今、日本には政治に絶望している人がたくさんいると思います。 福島第一原発の事故があぶ... -
こども
臨時会に付託されている議案など
今日は、臨時会です。 いま、臨時会の休憩中。 控室で、上程された議案や報告案件の点検をしています。 年度が変わり、議会内の役職決めとも位置付けられている臨時会ですが、さすがに何も議案無く、議長決めのためというのも格好悪いので、議案を用意する... -
応援メッセージ
「女性の社会、経済、政治への参加が著しく遅れている」環境総合研究所青山貞一氏の記事より
私のこの間の活動について、そして、今回の都議選の意義について 環境総合研究所の青山貞一氏が取り上げました。 ◆青山氏のコメント ⇒この6月に東京都議会議員選挙があります! ◆環境総合研究所HPはこちら