活動報告
-
新着情報
奈須りえニュース 3号
-
くらし
財政が厳しいの?優先順位でしょ!大田区は財政が厳しいから保育園も特別養護老人ホームも先送り?!
財政が厳しいの?優先順位でしょ! 【予算が700億円増えても財政は厳しい!?】 財政が厳しいからと先送りされるのは保育園や特別養護老人ホームなどの社会保障の課題ですが、本当に財政は厳しいでしょうか。 私が区議会議員になって12年で予算は約700億円... -
応援メッセージ
奈須りえへの応援メッセージ【保坂展人さん 世田谷区長】
【保坂展人 世田谷区長】 奈須りえさんの市民の立場で続けてこられたこれまでの歩みに拍手をおくるものです。国の政治が硬直し、ますます力が強く声が大きなもへなびいているのに対し、地方自治体からブレーキをかけ、信頼と連帯、相互扶助の社会を共に作... -
応援メッセージ
奈須りえへの応援メッセージ【参議院議員・山本太郎さん】
【参議院議員・山本太郎さん】 奈須りえさんは、これから新しい市民の政治勢力をつくっていくなかまです。 奈須りえさんの持っている知識・能力・地域への愛情と情熱を、ぼくも学びたいと思います。 まず、当面の目的を達成するために、奈須りえさんの活動... -
自治・分権
『わたしが大田区議会議員になったら』 に考える
4月26日の統一地方選挙を前に、「わたしが大田区議会議員になったら」というテーマで対談を行いました。アーサー・ビナードさん、鎌仲ひとみさん、太田啓子さん、武井由起子さん。民主主義の話から、原発事故とその後の被ばくの状況、集団的自衛権など話し...