活動報告
-
国土交通大臣がJR東海にリニアを認可してはいけない法的理由【大深度地下法:公共の利益の視点から】
国土交通大臣がJR東海にリニアを認可してはいけない法的理由【大深度地下法:公共の利益の視点から】 https://blog.goo.ne.jp/nasrie/e/2ca8a2e72710b693c0df33719c857221 -
投資家利益のため、内閣補佐官主導で進む国家プロジェクト【羽田空港跡地】で大田区民の税金165億円
今回の二つの議案による、5.9haの土地購入は、解消できない疑問を残したまま議決されてしまいました。 大田区は、争点化を避け、あえて目立たない臨時会で予算計上した疑惑 財務省は昨年の9月に時価売り払いを決めています。その後、財務省が不... -
【リニア公聴会・傍聴のお願い】奈須りえもリニアの大深度地下法への意見を言います!
大田区も通るリニア中央新幹線は、大深度地下利用するから成り立つ鉄道整備です。この認可に際し、公聴会が開かれます。大深度地下利用の認可が通ってしまえば、工事が始まってしまいますから、公聴会は非常に重要です。傍聴お願いいたします。リニアの大... -
大田区の外郭団体が、税金のムダづかいにならないように
行政の第三セクターや外郭団体が税金の無駄遣いの隠れ蓑になったり、天下り先になっていて問題視されていますが、大田区はどうでしょう。 毎年、第二回定例会には、大田区の外郭団体の財政状況などの報告書類が議会に送付されます。法令で定められているか... -
2018年第二回定例会に送付された外郭団体の報告など
外郭団体の報告など 2018定例会報告第13号 平成29年度大田区繰越明許費繰越計算書 20180614184455 報告第14号土地開発公社平成29年財務諸表 20180614184513 報告第14号土地開発公社平成29年収入支出決算 20180614184543 報告第14号土...