admin– Author –
admin
-
大田区に放射能測定をお願いするための署名活動が始まりました
*「放射能の影響から子どもの健康を守る会」ブログ 放射能の影響が思った以上に広い範囲に及んできていることが次第に明らかになってきています。 特に子どもへの影響が心配されることから、お子さんを持つ方たちが、大田区に放射能測定をおこなってもらう... -
統一地方選挙報告会(5月21日13:30から池上会館)
お休みはいかがお過ごしでしょうか? 私は空いている時間を読書にあてていました。 昨年は流行りにのって私も「哲学」ブームに。 サンデルさんの「これからの正義の話をしよう」に始まり 鶴見俊輔さんにたどり着きました。 最近の私... -
当選のお礼が言えない公職選挙法というルール
公職選挙法上、当選のお礼を申し上げることができいないのですが このことにふれるとみなさん驚かれます。 もちろん、公正な選挙、お金にもの言わせてなどということの 無いよう制約があるのだと思いますが、それが、本当に 選ぶ側の有権者にとって良いこ... -
いま、大田区政に情報公開が必要な理由-2
こちらの記事の前半です。 ■民営化・民間委託で見えなくなったお金の流れ 民営化や民間委託は、サービス向上と経費削減効果を狙ったものですが、果たしてその効果がどれほどあるのかを、大田区は、具体的に数値で把握していません。 私は、こうした人員の... -
いま、大田区政に情報公開が必要な理由-1
この記事の続き 最近になって政府は原発のリスク評価を6から7に引き上げました。状況は大きく変わっていませんから、公表のタイミングをはかっていたということでしょうか。 政府は、圧倒的に大量な情報をもっています。そしてそれを、いつ、どのように、...