BBCの記事が教える国民は「日本人ファーストを支持したのでは無く「移民」や「オーバーツーリズム」を懸念した

BBCの記事が教える
国民は「日本人ファーストを支持したのでは無く
「移民」や「オーバーツーリズム」を懸念した

都議選、参議院選挙、と
2つの大きな選挙が終わりました

イギリスでも日本の選挙への関心が高く
BBCで日本の選挙が取り上げられていたそうです。

BBCの記事をよく読むと面白いのは、
日本第一主義
「国家主義的な政策」
「外国人の静かな侵略」
に警鐘を鳴らした政党があり

その政党の支持があがったのは
「移民」や
オーバーツーリズム」 に対する
(国民の)懸念の高まりを反映したもの

と分析していることです

「日本第一主義」や
「国家主義的な政策」への支持が高まった、
のではないし

逆に言えば、
「移民」や
「オーバーツーリズム」に対する
(国民の)懸念にこたえる政治勢力
ほかには 無かったということ、です

EU離脱の一因とも言われる
移民問題に悩むイギリスだけに、
分析は、日本のマスコミより正確だと思います

どう思われますか?

外国人労働者?移民!? 論点を微妙にすり替え、本質を見せない、日本の政治、日本の政策 | 奈須りえオフィシャルホームページ

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次