コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

税制

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 公共システム
  4. 税制
2024年5月21日 / 最終更新日 : 2024年5月21日 奈須りえ 動画

★動画★令和6年第一回臨時会 定額減税のための条例改正への討論 増税の目くらましの定額減税に反対

★動画★令和6年第一回臨時会 定額減税のための条例改正への討論 増税の目くらましの定額減税に反対  

2024年5月15日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 奈須りえ 新着情報

国は増税前提で減税しているが、また増えた地方の貯金 令和4年度末で27兆円! それでも増税許していいのか

地方で余って、国で不足し、減税は住民税かと思ったら、国が国債発行して全額補助しています。 税金は減税するほど余裕があるなら、と思ったら、国は、増税すると言っていますから、 減税は、増税のカモフラージュですね。 &nbsp […]

2024年5月15日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 奈須りえ 新着情報

定額減税は、4増税のカモフラージュ

赤字国債を発行している国が、減税と言い始めたのでおかしいと思って調べたら、今回の減税で、4つの増税を隠す【カモフラージュ】になっていることがわかりました。 ・年金、 ・医療、 ・介護、 そして、新たな ・(仮)こども保険 […]

2024年4月29日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 奈須りえ 新着情報

増税等が前提でも「減税」に賛成ですか? 住民税減税から見える政府の本音、信頼できない政治

今年は、減税の年です。 昨年、閣議決定=デフレ完全脱却で、所得税と住民税を減税するのです。 税金が減るのは歓迎ですが、増税が前提の「減税」と聞いたら、どうでしょう。 しかも、住民税減税のやり方からは、政府の本音や、信頼の […]

2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 奈須りえ 新着情報

4月26日(金)13時~住民税定額減税の臨時議会が開催されます 

大田区ホームページ:令和6年第1回臨時会が開催されます。 (city.ota.tokyo.jp) 昨年の閣議決定で、大きく取り上げられた減税ですが、 ・低所得者への給付が12月に、早々に議決された一方で、 ・減税は、国会 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 18
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP