活動報告– category –
-
首都圏上空の飛行経路が変わる!?説明会:目黒品川を抜け大森北から羽田に着陸?羽田~多摩川沿いを離陸?
経済政策は、住民生活を犠牲に効率を優先させることがあります。いま政府が考えている飛び方になると、大田区はじめ首都圏の住民生活に大きな影響が出そうです。 特に、着陸時の赤、ピンクの経路。 離陸の紫=実線は川崎の石油コンビナートを通り、点線は... -
羽田空港増便と生活への影響 ~空港の騒音で脳卒中などが増えるという調査結果~
羽田空港の離発着ルートが変わるという。 大井町上空で450m(その後の資料で約300m)だから相当に低いこところを飛ぶことになる。 心配で色々な方たちに相談しているところだが、先日、空港の騒音で脳卒中などが増えるという論文が英国医学雑誌に公表... -
大田区議会議員が情報公開請求しなければならないこと①【外郭団体の株主構成】
大田区が資本金の60%を資金している外郭団体の株主構成。 設立した時と目的を大きく変えたことを知り、株主構成を聞いたところ、情報公開請求せよと言われました。 区民の利益と他の出資者(現在誰がどのくらい出資しているのか明確にはわかりませんが)... -
「怒れる女子会・弁護士9条の会・戦争させない1000人委員会」呼びかけ(仮)戦争立法反対行動実行委員会
まだ間に合います!! あの時、しておけばよかった。そんな後悔はしたくありません。 戦争立法成立をなんとしてもストップさせなければなりません。 そこで、「みんなで何かしよう!」ということになりました。 7月10日夜実行委員会を立ち上げます。ぜひご... -
「権力の横暴」は大田区政からも 「由らしむべし知らしむべからず」の大田区政
なんかおかしいと感じませんか? 選挙で多数をとったら、何をしてもいいのでしょうか? 憲法は国家権力をはじめとした、権力の暴走を抑止するための決まりです。暴走しないように、国民が権力に対して命令しているのです。だから、提案するにも権力側の2/...