コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

教育

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. くらし
  4. 教育
2020年10月24日 / 最終更新日 : 2020年10月24日 奈須りえ 医療

大田区が学校法人の土地と建物売却を容認?非営利法人が投資の対象になることの意味

大田区の学校法人が土地と建物を投資法人に売却していることがネット上で公表されています。 学校法人の認可要件には、校地・校舎ともに原則自己所有で(負担付又は借用でないこと)。 大田区は、これを知りながら容認しています。 学 […]

2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 奈須りえ 新着情報

【動画と資料】2021年度からの大田区立中学校教科書について意見を言うための勉強会

来年4月からの大田区立中学校の教科書を教育委員会が選定します。 選定にあたっては、区民が意見を言うことができて、いま、対象となる教科書を下記の通り展示中です。 同じ文部科学省の検定を受けていても、教科書会社により使用する […]

2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月7日 奈須りえ 新着情報

来年から大田区の中学校で使用する教科書をて来年から大田区の中学校で使用する教科書の展示中で意見を言えます6月1日~6月30日んじちゅの選考に意見を言えます6月1日~6月30日

教科書意見募集と展示会(6月1日~6月30日) http://www.city.ota.tokyo.jp/kyouiku/gakukyou/kyokaten.html 来年から大田区の中学校で使用する教科書は、今年、教育 […]

2020年3月21日 / 最終更新日 : 2020年3月21日 奈須りえ 新着情報

大田区の奨学金条例改正の問題 高校奨学金創設の陰で職種を限定した免除や高校生の貸し付け廃止

奨学金条例の改正が行われました。 ①高校給付型奨学金創設は良いと思いますが、 同時に、 ②高校の貸し付け廃止 ③大学以降の貸し付けは職種は区内居住3年を限定に免除 など問題があります。 良いこととセットで問題のある事案を […]

2020年3月7日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 奈須りえ 保険・衛生

山王小学校に隣接するホテル営業計画についての教育委員会請願審査

山王小学校と地域の環境を守る会(以降「守る会」と呼ぶ)が、教育委員会に提出した請願についての審査が行われました。 教育委員会が、教育環境への著しい影響を認めれば、ホテル営業許可はおろせません。そうした中での審査でした。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 9
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP