コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー

まちづくり

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. まちづくり
2012年4月5日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 環境

がれき広域処理についての東京新聞記事【がれき広域処理混乱のワケ】(4月5日)

環境総合研究所池田こみちさんより情報提供いただきました。   東京新聞の「こちら特報部」に環境省の検討会の非公開問題が取り上げられました。環境行政改革フォーラム事務局長 鷹取敦さんのインタビューとごみ弁連会長、 […]

2012年3月31日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 環境

災害廃棄物広域処理の背景にある清掃工場の余力という大きな問題

災害廃棄物の広域処理について質問させていただいたのち、女川町に行ってきました。 お手元の資料(資料1)の黒く塗りつぶされているところに瓦礫が仮置きされています。 テレビや写真では画面いっぱいに瓦礫の山が映し出されますが、 […]

2012年3月28日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 環境

【答弁つき】災害廃棄物広域処理の課題~被災地のがれき処理は何故進まないのか~第一回定例会質問より

【答弁】(青字)を加えました。 事前にかなりの時間をさき、調査・学習して準備した質問に対する答えがこれです。皆さんから選挙で選ばれた議員に対する答え=つまり大田区民に対する答えです。 みなさんがどのような感想を持たれるの […]

2012年3月15日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 環境

「震災がれきの広域処理を考えるシンポ―法的問題・安全性を問う」動画

明治大学リバティータワーで行われた 「震災がれきの広域処理を考えるシンポ―法的問題・安全性を問う」 前半2時間分の動画が完成しました。 環境総合研究所所長 青山貞一先生より 独立系メディアE-wave Tokyoにアップ […]

2012年3月3日 / 最終更新日 : 2015年4月3日 奈須 りえ 環境

災害廃棄物広域処理の課題~被災地のがれき処理は何故進まないのか~第一回定例会質問より

  第一回定例会が始まりました。 今回は、災害廃棄物の広域処理の課題について質問しました。 広域処理が進まない理由をNIMBYとして済ませようとする動きがあります。しかし、考えてみれば、環境問題、もっと広い意味 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 49
  • ページ 50
  • ページ 51
  • …
  • ページ 61
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
    • 区政報告会など
  • 動画アーカイブ
    • 議会ビデオ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • カレンダー
PAGE TOP