コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

奈須りえオフィシャルホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
コロナで緊急事態宣言の今だから、気になること、心配なこと、ご意見ご相談ください

羽田空港

  1. HOME
  2. 羽田空港
2024年10月6日 / 最終更新日 : 2024年10月6日 奈須りえ 羽田空港

【WHOの新騒音ガイドライン】と【国の固定化回避】で【新飛行ルート拡大】の恐れ

新飛行ルートが始まって、都心低空飛行にギョッとされた経験をされた方も少なくないと思います。 ルート下近くの方たちは、騒音や圧迫感に悩まされていると思います。 空港周辺は、騒音影響を緩和する措置を講じる地域が指定されていま […]

2024年7月23日 / 最終更新日 : 2024年7月23日 奈須りえ 羽田空港

羽田空港視察 【誰が低騒音機を選べるか】低騒音機を選ぶと言うより、メーカーが作る航空機を買ってる航空会社、リースの影響は?

先日委員会で視察した羽田空港は、国交省の職員からの話とともに、航空会社の整備の方からも話をうかがいました。 600フライト時間ごとに行っている整備(Aチェック)に8時間もかけている、車輪は月1回変えている、タイヤは4社か […]

2024年7月23日 / 最終更新日 : 2024年7月23日 奈須りえ 羽田空港

羽田空港視察 コロナ時期に移動を他国より控えた羽田空港(日本)とそうでなかった国と

羽田空港に視察に行きました。 国交省東京航空局東京空港事務所で、羽田空港の概要について説明を受けました。 特に印象に残ったのが、羽田空港の旅客数の推移です。 コロナでいったん落ち込んだ旅客数は、いま、コロナ前に戻っている […]

2024年7月23日 / 最終更新日 : 2024年7月23日 奈須りえ 羽田空港

羽田空港視察 管制塔からみた1月2日の衝突事故現場 写真撮影はNG

大田区議会の羽田空港対策特別員会で、空港に視察に行きました。2024年7月16日(火) 空港事務所で羽田空港に関わる航空行政の概要をご説明いただき、その後、ANA格納庫、新管制塔を視察。 ANA格納庫では、ANAの整備に […]

2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 奈須りえ 羽田空港

内陸飛行の騒音測定5個所を1か所に減らした大田区は区民の環境を守る気があるか 測定個所を5か所に戻すことを求める陳情討論

6第32号D滑走路北向き離陸時の内陸飛行の騒音測定を五か所に戻してほしいと願う陳情 に採択を求め、採択の立場から討論いたします。 大田区は、陳情者の指摘する通り、5か所だった騒音測定を1か所に減らしてしまいました。 飛行 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 17
  • »
登録フォーム

□奈須りえメールマガジンのご登録
メールアドレスを入力してお申込みください

  • カンパのお願い
  • ボランティア
  • イベント告知
  • 動画アーカイブ
  • 資料

過去の投稿

カテゴリー

奈須りえ Amebaブログ
twitter
Facebookページ

Copyright © 奈須りえオフィシャルホームページ All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢
  • 活動報告
  • 政策
  • お問い合わせ
  • 応援メッセージ
  • 奈須りえNEWS
  • 議会ビデオ
  • 区政報告会など
  • カレンダー
PAGE TOP