23区のごみ問題についてとことん語る「とことん討論会」8/22@江戸川区

清掃事業は区市町村固有の仕事ですが、23区では、「一部事務組合」を設立し23区で共同処理しています。

毎年、各区持ち回りで開催している「とことん討論会」は、「23区発!ごみゼロへのビジョン」をメインテーマに、市民・事業者・行政3者の話し合いの場を設けることを目的にしています。

昨年の容器包装リサイクル法についての市民の立場からの発表に続き、今年は、第四分科会のパネリストとして参加します。

■午前の部  全体会 (午前9時45分から正午) 小ホール
  
 【基調講演】

吉田 俊道さん(NPO法人大地と命の会理事長):「土〜野菜〜人 いのちの循環を育む微生物に学ぶ」 
高坂 勝さん(ナマケモノ倶楽部世話人):「大量からちょうどよいスローな社会へダウンシフト」 

市民提言:「河川ゴミに見る消費社会の実態」 NPO法人荒川クリーンエイド・フォーラム
 
■午後の部  分科会 (午後1時から午後4時50分) 各分科会会場にて   
 
 ◆第1分科会(会場:産業振興センター):『取り組もう! 花も実もある生ごみリサイクル -これぞ東京23区ごみ減量の鍵-』

吉田 俊道さん(NPO法人大地と命の会理事長)
佐藤 美千代さん(日野市せせらぎ農園)
堀田 誠さん(江東区環境清掃部清掃リサイクル課長)
江戸川区生ごみ堆肥化実践クラブの皆さん
    コーディネーター 石毛 教子さん(とことん討論会実行委員)

 

 ◆第2分科会(会場:401会議室):『徹底討論! どう変える?容器包装リサイクル法 -めざせごみゼロ-』

森下 哲さん (環境省リサイクル推進室室長)
矢島 明さん(江戸川区環境部清掃課長)
永井 達郎さん (株式会社セブン&アイHLDGS.総務部環境)
中井 八千代さん (容器包装の3Rを進める全国ネットワーク)
石名坂 賢一さん (千葉大学工学部非常勤講師)
   コーディネーター 中谷 隼さん (東京大学環境システム研究室助教)

 ◆第3分科会(会場:303会議室):『改めて考える “ごみを燃やす”こと -ごみをできるだけ燃やさない視点から-』

進士 五十八さん(東京農業大学名誉教授)
斎藤 修さん (一橋大学名誉教授)
中村 まさ子さん(江東区議会議員)
柳井 薫さん(東京二十三区清掃一部事務組合総務部企画室長)
大津 敏久さん(練馬区環境部清掃リサイクル課長)
  コーディネーター 中村 正子さん(とことん討論会実行委員)

 

◆第4分科会(会場:研修室):『環境にやさしいくらし方・生き方 -スローな社会創りに向けて-』 

満田 夏花さん(FoE Japan)
奈須 りえさん(大田区議会議員)
すぐろ 奈緒さん(杉並区議会議員)
山崎 求博さん(足元から地球温暖化を考える市民ネットえどがわ)
  コーディネーター 高坂 勝さん(ナマケモノ倶楽部世話人)

   ★4つの分科会から希望するテーマの分科会を選ぶことができます。
     注)人数に制限がありますのでお早めにお申込み下さい。

 

■全体会 各分科会討論の概要報告とまとめ(午後5時から午後6時)  小ホール
  

6 参加費・申込先  《参加対象者》
・東京23区のごみ問題に関心のある区民・事業者・行政関係者
参加費(資料代として): 一般 1,000円  学生(高校生以上) 500円
※中学生以下も参加できます
※保育室の準備はありませんが、お子様連れでおいでいただいて結構です。
※報告集希望者は別途500円(後日郵送)

 

 《申し込み先》
東京23区とことん討論会実行委員会(事務局:小松川市民ファーム内)
〒132-0033江戸川区東小松川3丁目35番13号204 
   電話・FAX  03-3655-1890
   E-mail edosalon@jcom.home.ne.jp
   FAX又はメールにてお申し込み下さい

参加申し込み書 PDF

 申し込み期間:7月21日土曜日から8月20日月曜日 

 江戸川区HP