大田区議会 第三回定例会の主な議案について

9月14日に報告した議案について、その内容を少し加えました。

現在、これらの議案について審議し、最終的には9月28日に議決します。
その後、決算委員会が開催され、決算についての審議が始まります。

明日(9月23日13:30〜蒲田の消費者生活センターにて)の区政報告会で、さらに詳しい内容についてご報告するとともに、その是非について一緒に考えたいと思います。

地方議会では何がどのように決まっていくのか、興味のある方は是非お越しください。

区政報告会

日時:9月23日(金)13:30から 16:00まで
場所:蒲田消費者生活センター

=================

■補正予算■ 総額 38億8956万2千円

財源の主な項目

財政基金繰入    16億6502万9千円
公共施設整備基金   6億295万7千円
特別区債      14億500万円
国庫支出金      6億9778万5千円
繰越金      △10億6482万円

主な内容

・電気・設備等工事、商品券発行、研究開発補助等の産業支援など緊急経済対策費
・仲六郷複合施設建設費用
・伊豆高原学園改修に関わる費用等

■61号議案■
【大田区特別職報酬等審議会条例の一部を改正する条例】

・区長退職金について諮問できるようにするため

■69・70・71・72・73号議案■
・土木・建設工事等契約議案

■報告第24・25号■
 【*専決処分】
・[*専決処分]本来議会の議決・決定を経なければならない事柄について、地方自治体の長が地方自治法の規定に基づいて議会の議決・決定の前に自ら処理すること
・5%以内の契約金額変更

■62号議案■
【大田区立区民センター条例の一部を改正する条例】

・区民センターを*指定管理者に行わせることができるようにする
・利用料金制を導入できるようにする
・どこの区民センターが指定管理者制度を導入するかは規則で決める(=議決しない)

[*指定管理者制度] それまで地方公共団体やその外郭団体に限定していた公の施設の管理・運営を、株式会社をはじめとした営利企業・財団法人・NPO法人・市民グループなど法人その他の団体に包括的に代行させることができる(行政処分であり委託ではない)制度。小泉内閣発足後の急速に進行した「公営組織の法人化・民営化」の一環。

■63号議案■
【大田区特別区税条例等の一部を改正する条例】

■64号議案■
【大田区立シルバーピア条例の一部を改正する条例】

シルバーピアに隣接している旧教職員住宅空き住戸6戸をシルバーピアにする条例。
シルバーピアは40㎡だが旧教職員住宅は54.9㎡。そのため3人以上で住むことを可能にする。

■74号議案■
【建物明け渡し等の請求に関する民事訴訟の提訴について】

■75号議案■
【土地の収用に係る和解について】
・都市計画道路事業用地

■76号議案■
【土地の収用に係る和解について】
・都市計画道路事業用地

■75号議案■
【大田区立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例】

■66号議案■
【大田区立学校の学校外施設設置条例の一部を改正する条例】

・校外学習を行うための学校教育施設「伊豆高原学園」と区民の保養施設「伊豆高原荘」は老朽化している。大田区は「伊豆高原荘」を売却。「伊豆高原学園」を改築すると決定。改築中、校外学習は、伊豆高原荘を改修して使用。伊豆高原学園完成後、伊豆高原荘は売却。伊豆高原学園は設計・施工・運営までをPFIで行うと決定。施設完成後は、施設を一括買い取りするBTO方式を採用。施設管理については指定管理者制度で利用料金制を採用するとしている。
こうした一連の事業手法をするための条例改正。

■67号議案■
【大田区スポーツ振興審議会条例の一部を改正する条例】
・国のスポーツ基本法制定に伴う条例改正

■77号議案■
【土地及び建物の処分について】
・大田区の土地の売却。売却先は、78号議案の土地収用者。

■78号議案■
【土地の収用に係る和解について】
・京急連立立体事業に伴う土地収用